トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-wiki/68

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

カレンダのテンプレート機能

  • 投稿者: Yoshimov
  • カテゴリ: プラグイン
  • 優先度: 低
  • 状態: リリース済
  • 日時: 2003年05月29日 19時26分45秒

 内容

カレンダを議事録の保存用に利用しているのですが、まだ記入されていない日付部分を選択した時に定型のコンテンツが自動的に表示されると便利です。

今のところ、CalendarHandler の日付リンクを生成する部分に、のように直接ハードコードしてしまっていますが、このような機能はうまく実現できないでしょうか。

 コメント

  • コアプラグインのEditPage.pmを触ってしまったのでどうかとは思うんですが、パッチをつくってみました。とりあえず3.3.7では動いています。calendarプラグインの第2引数にテンプレートとなるページを指定できるようになっています。 - tinsep19 (2003年05月30日 00時04分51秒)
  • 早速ありがとうございます。うまく動作しました。CalendarHandler.pm ですが、月移動のアンカーにもtemplate=を指定したほうが良いようです。 - Yoshimov (2003年05月30日 13時33分20秒)
  • 3.4.0dev5で実装しました。 - たけぞう (2003年05月30日 15時53分46秒)
  • 月移動ですか。。忘れてました。 - tinsep19 (2003年05月30日 19時55分19秒)
  • 3.4.0でリリースしました。 - たけぞう (2003年06月07日 14時58分07秒)
お名前: コメント:
Template.LZH

最終更新時間:2003年08月10日 09時43分20秒