トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-wiki/221

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

category,nolinkが適用されない

  • 投稿者: oba
  • カテゴリ: プラグイン
  • 優先度: 普通
  • 状態: 保留
  • 日時: 2004年10月04日 17時22分05秒

 内容

category,nolinkについて。

nolinkの前の「,(カンマ)」と「nolink」の間にスペースが入っているとnolinkが適用されず、カテゴリ名がページ内に表示されてしまいます。

 コメント

  • プラグインの引数に空白を入れるとそのまま認識されてしまうのはcategoryプラグインに限りませんが、コア側であらかじめトリムしたほうがよいでしょうか。 - たけぞう (2004年10月09日 13時15分50秒)
  • categoryなどはトリムして問題なさそうですが、calendarやbbs系など、「名前をつける」プラグインでは互換性問題があるかと思います。なので3.5.x系で修正を入れるとしたら簡単ではないかもです。 - いしだなおと (2004年10月11日 11時17分25秒)
  • とりあえず引数について、現状のコア側の実装は仕様ということにしておきます。categoryプラグインのnolinkオプションについても他と挙動をあわせる意味で仕様とさせてください(個別に対応を行うと他にもいろいろと出てきそうなので…)。ステータスは「保留」にしておきます。 - たけぞう (2004年10月11日 11時59分37秒)
お名前: コメント:

最終更新時間:2004年10月11日 12時00分48秒