トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-wiki/21

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

outlineプラグイン

  • 投稿者: たけぞう
  • カテゴリ: プラグイン
  • 優先度: 重要
  • 状態: リリース済
  • 日時: 2003年03月12日 16時51分39秒

 内容

!!! 見出し

などのように!のあとに空白の入っている見出しの場合、outlineプラグインで出力したアウトラインからジャンプすることができない。

見出しではtrimした文字列をURLエンコードしてアンカタグのname属性に設定しているが、outlineプラグインではtrimせずに設定しているため。

 コメント

  • MozillaだとURLエンコードしたアンカにジャンプしないらしい。要調査。 - たけぞう (2003年03月14日 10時05分53秒)
  • Mozillaについてはとりあえずさておき、本件は3.2.4でリリースしてしまおうと思います。 - たけぞう (2003年03月15日 23時28分57秒)
  • 3.2.4でリリースしました。 - たけぞう (2003年03月15日 23時42分45秒)
  • というか、対応してもらわなくて良いと思います。Mozillaは少数派ですし...そういうわけで、あえてバグトラックには書かなかったのです。 - おいぬめ (2003年03月16日 01時08分35秒)
  • 3/21版の3.3.0で、Mozillaでアンカにジャンプすることを確認しました。感謝! - おいぬめ (2003年03月25日 02時21分26秒)
お名前: コメント:

最終更新時間:2003年08月10日 09時43分09秒