トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-wiki/171

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

backup世代を0か1以外にすると編集できない?

  • 投稿者: hiro
  • カテゴリ: 本体
  • 優先度: 重要
  • 状態: リリース済
  • 日時: 2004年03月05日 16時37分38秒

 内容

3.5.3dev4RedHatLinux9(perl v5.8.0)

backup世代を0か1以外にすると、「Internal Server Error」になり編集できない。

error.logPremature end of script headers: /usr/local/apache/cgi-bin/wiki/wiki.cgi

 コメント

  • lib/Wiki/DefaultStorage.pmの12行目でuse File::Copy;がコメントになっているかと思いますが、ここを有効にすると動くでしょうか。 - たけぞう (2004年03月08日 13時50分08秒)
  • どうもありがとうございます。コメントを外したところ、世代数が2以上でも編集できるようになりました。backup/の中にも世代数分保存されています。差分の表示も正常のようです。 - hiro (2004年03月08日 19時33分18秒)
  • 3.5.3dev5で修正しました。 - たけぞう (2004年03月11日 23時43分04秒)
  • 3.5.3でリリースしました。 - たけぞう (2004年04月10日 17時29分48秒)
お名前: コメント:

最終更新時間:2004年04月10日 17時29分48秒