トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-wiki/167

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

Farm内プラグイン設定後の戻り先URL

  • 投稿者: さかな
  • カテゴリ: 本体
  • 優先度: 普通
  • 状態: リリース済
  • 日時: 2004年02月24日 15時13分22秒

 内容

3.5.3dev3 を入れて検証中に気付いたので、それ以前のものでも同じ動作をするかどうか未確認なんですが。

Farm(子Wiki)に管理者としてログインし、設定画面からプラグイン設定をすると、設定処理自体は正常になされるようだけど、戻り先URLからFarm名が抜けてしまっており、親Wikiのプラグイン設定画面を呼び出してしまうため、「ログインしていません。」というエラー画面になる。

「Admin」等のパスワードも共通したアカウントを設定してたりすると気付かないかもしれないけど、これは正しい動作ではないですよね?

ソース追っかける時間が取れないので、ご報告のみで失礼します。

 コメント

  • その後、ログイン画面、ページ作成画面でも処理後のURLが親Wikiになってしまっていることを確認しました。何か間違えて設定しちゃったのかなぁ? - さかな (2004年02月24日 15時31分38秒)
  • どうやら環境設定画面で「Locationタグでリダイレクト」を選択した場合のみこの現象が発生するようです。他では再現しない現象なんでしょうかねぇ? - さかな (2004年02月26日 09時46分33秒)
  • 確かにLocationヘッダでリダイレクトする場合にPATH_INFOの部分が落ちてしまっていました。 - たけぞう (2004年02月26日 10時01分19秒)
  • 3.5.3dev4で修正しました。 - たけぞう (2004年02月29日 14時03分29秒)
  • 3.5.3でリリースしました。 - たけぞう (2004年04月10日 17時31分07秒)
お名前: コメント:

最終更新時間:2004年04月10日 17時31分07秒