トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-wiki/114

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

plugin::attach::AttachHandler

  • 投稿者: 成瀬
  • カテゴリ: プラグイン
  • 優先度: 重要
  • 状態: リリース済
  • 日時: 2003年09月02日 03時13分44秒

 内容

plugin::attach::AttachHandlerにバグがあります。

ファイルの添付をするとページに挿入される文字列は、{ {ref file.txt} }であるべきなのに{ {ref file.txt,link} }となっています。このため、添付しても「ファイルが存在しません」と表示されてしまいます

plugin\attach\AttachHandler.pmの75行目から「,link」を削除したら直ったようです。根本的な解決がこの方法でよいのかは不明ですが。

 コメント

  • おそらく、それで正しいと思われます。これは、refプラグインの仕様が3.5.0で変わったことが原因です。思うに、3.5.*の間だけでもlinkオプションを残しても良かったのではないかと思います[1]。 - BJM(と) (2003年09月03日 03時02分48秒)
  • 3.5.0ではRefプラグインのオプションを廃止したことでRef、Ref2プラグインを統合しました。Refプラグインの第二引数は今まではlinkやtextなどのオプションを指定できましたが、3.5.0ではページ名を指定するようになっています。3.5.0はプラグインまわりで大きな仕様変更行っているので(内部的には…ですが)、統合するよい機会だと考えました。 - たけぞう (2003年09月03日 10時47分42秒)
  • 3.5.1でリリースしました。 - たけぞう (2003年10月13日 14時25分56秒)
お名前: コメント:
  • [1]余計にくっついていてもエラーにしない。または「推奨されないオプションである」と警告する。

最終更新時間:2003年10月13日 14時25分56秒