ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
パラグラフプラグインで実装したcategoryプラグイン
- 投稿者: ohnaka
- カテゴリ: 新規
- 優先度: 普通
- 状態: 提案
- 日時: 2003年11月18日 21時26分54秒
内容
categoryプラグインはinlineプラグインで実装されていますが、FSWikiの設定を「改行をBRにする」という設定にしている場合に以下のようが現象が起きます。ページの先頭に以下のようにカテゴリを設定します。
{{category カテゴリ1,nolink}} !!!見出しの開始
これを表示すると、categoryプラグインの部分によけいな<BR>が出力されてしまい、ページの上部に隙間ができてしまいます。そこでcategoryプラグインをparagraphプラグインとして実装しました。これならばWikiがBRを出力する事はないので空白ができなくなります。
使い方
PCategory.pmを plugin/categoryの下に置き、plugin/category/Install.pmに以下の行を追加します。
$wiki->add_paragraph_plugin("pcategory","plugin::category::PCategory","HTML");
またCategoryCache.pmをここに添付されているもので置き換えます。変更している内容は以下のように単純なものです。
while($line =~ /{{(category?s+(.+?)?s*)}}/g){
↓
while($line =~ /{{(p?category?s+(.+?)?s*)}}/g){
コメント
- すいません、CategoryCache.pmにも変更が必要です。少々お待ちください。 - ohnaka (2003年11月18日 22時09分14秒)
- 置きました。 - ohnaka (2003年11月18日 22時15分46秒)
最終更新時間:2003年11月18日 22時15分47秒