トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-plugin/429

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

プラグインのロード順序を変更するパッチ

  • 投稿者: KG
  • カテゴリ: 修正
  • 優先度: 重要
  • 状態: 提案
  • 日時: 2018年01月12日 20時57分43秒

 内容

プラグインのロード順を変更できるようにする修正です。

現リリース(fswiki3.6.4)までは plugin.dat の情報をソートして初期化を行っている為、ソートせずに実行するように変更します。

また、プラグイン管理画面においてドラッグ操作による順序入れ替えを可能とします。

 開発経緯

現在投稿されているプラグインの内いくつか(拙作プラグイン含む)は、プラグインロード順序を意識した実装になっており、プラグイン名に制約(上位にロードできるように "_ex_"がついている)が出てしまっていますので、これを解消したいが為の改修になります。

操作性を重視し、ドラッグ操作を実装する為、jQueryをロードしています。クローズドな環境では動作しない為、その場合は admin_plugin.tmpl を書き換えてください。

  • jQuery 1.12.4
  • jQuery-UI 1.12.1 - Sortable

※jQuery, jQuery-UIなしでも動作します。

 依存関係

  • plugin/admin/AdminPluginHandler.pm を置き換えます。
  • wiki.cgi を一部修正します。

 インストール

添付ファイルを解凍し、各ディレクトリに展開してください。解凍後、wiki.cgi.diff のパッチを適用してください。

 利用方法

管理者権限でログインし「プラグイン設定」画面を表示します。

jQuery/jQuery-UIありの場合:

jQuery/jQuery-UIなしの場合:

  更新履歴

2018/01/12 - plugin-load-sort_20180112.zip(160)
  • 初期リリース
2018/01/15 - plugin-load-sort_20180115.zip(212)
  • jQueryなしの場合に順序列を使用した並べ替えに対応

 コメント

お名前: コメント: