ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
データファイルの拡張子を .wiki から .txt にしたい - 質問者 (2006年12月14日 22時57分11秒)
データファイルの拡張子を.wikiから.txtに変更したいのですが、そのような機能はありますか?もし無い場合は、どのスクリプトを弄れば良いでしょうか?
- Windowsなら「検索」の「含まれる文字列」に「.wiki」といれて検索すれば変更するべきファイルが見つかると思います。 - joe (2006年12月15日 01時05分40秒)
- 変更するべきファイルの場所はわかっています。拡張子txtのファイルを、wikiを使って読み書きする方法を探しています。 - 質問者 (2006年12月15日 02時01分02秒)
- すみません、意味を勘違いしていました。.wiki で変更するべきスクリプトのファイルを探すという意味ですね。それもやってみます、ありがとうございます。しかし、DefaultSotrage.pmの sub get_pageなどを見ると、.wiki ではなく、wiki だけになっていますので、全て探しきるのは難しそうです。 - 質問者 (2006年12月15日 02時04分57秒)
- Util::make_filenameの第3引数が拡張子なので、DefaultStorage.pm内の同関数を全て確認すれば表題の変更ができるかもしれません。(たしか、他のプラグインなどはget_pageなどのAPIを正しく利用していたように思います。) - A_M (2006年12月16日 00時28分47秒)
- DefaultStorage.pmとWiki.pmの該当箇所を変更するだけで、できたようです。ありがとうございました。 - 質問者 (2006年12月16日 03時36分30秒)
最終更新時間:2006年12月16日 03時36分30秒