ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
@pages にFSwikiをインストールできません - kumazaku1 (2009年11月20日 19時21分45秒)
@pagesにFSWikiの3.6.3.1をインストールしようとしたところInternal sever Errorになるので、check.cgiで調べたところ次のようなエラーが出てきます。FSwiki_liteならば動くようです。
Check: wiki.cgi サーバーのPerlのパス /usr/local/bin/perl スクリプト中のPerlのパス #!/usr/local/bin/perl スクリプト中のパスの適否 スクリプト中のパスは 正しい ようです パーミッション OK(実行権限あり) 文法チェック Use of implicit split to @_ is deprecated at lib/Wiki.pm line 1621. euc not supported at wiki.cgi line 30 Compilation failed in require at wiki.cgi line 30, <DATA> line 855. BEGIN failed--compilation aborted at wiki.cgi line 30, <DATA> line 855. 実行結果 euc not supported at wiki.cgi line 30 Compilation failed in require at wiki.cgi line 30, <DATA> line 855. BEGIN failed--compilation aborted at wiki.cgi line 30, <DATA> line 855.
- JcodeモジュールがEncodeモジュールを必要としているために起きてるエラーのような気がします。 - localnosie (2010年09月07日 11時54分40秒)
- 鯖側にJcodeが存在していることが原因の模様。Fswikiに含まれるJcode削除でこの問題は解決のはず。チェックは適当なCGIいじってuseをテスト。ただ、Wiki::HTMLParserのuseでOut of Memory!(FSWiki3.6.4@utf8改悪。IISでは動作してるんですけれどね・・・) - localnosie (2010年09月07日 20時32分36秒)
- 補足。環境変数を出力するだけのものに、Jcode,CGI2,Wikiをuseしただけの状態でテスト。その後、Wikiを内部でuseしているものに変えるなどしてテスト。プロセス占有メモリの限界? - localnosie (2010年09月07日 21時17分05秒)
最終更新時間:2010年09月07日 21時17分05秒