ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
SpeedyCGIで利用時、不意に無反応になってしまう。 - たった (2007年09月11日 16時46分41秒)
先頭を下記に変更し
#!/usr/bin/speedy -w -- -r1 -M8 -t20 -gnone
use HTML::Template;
の下に下記を追加
#■追加 #SpeedyCGI オブジェクトの作成 use CGI::SpeedyCGI; my $sp = CGI::SpeedyCGI->new;
また先頭部分は単に
#!/usr/bin/speedy
としてみたり、下記の様にオプションを色々変更して動作確認してきたのですが、
#!/usr/bin/speedy -w -- -M8 -r10 -t1 ↓ #!/usr/bin/speedy -w -- -M8 -r1 ↓ #!/usr/bin/speedy -w -- -M8 -r30 -t30
何故か、いつも不意にサーバーから無反応状態になってしまいます。サーバーにログオンして
ps aux|grep wiki
としてみるとプロセスがいっぱい作成されており、上から2つ位削除or一つずつ削除してゆくとどこかで止まっていたプロセスが削除されたタイミングで反応されるようになります。
環境は
OS RHL9 Perl 5.8.0 FSWiki 3.6.2
です。もし使用方法など間違っているようでしたらご教授願えませんでしょうか。
- -T オプションを指定するとどうでしょう? - 髭。 (2007年09月11日 20時48分23秒)
- 有難うございます。-Tをつけて様子をみてみます。 - たった (2007年09月12日 03時26分35秒)
最終更新時間:2007年09月12日 03時26分35秒