トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BBS-サポート掲示板/337

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

 添付ファイル不具合→FAQを見てCGI.pm設置でうまくいきませんでした。 - Leml (2005年01月12日 18時46分33秒)

 サイドバーやファイル添付等、大変使いやすい機能が多かったため、自己啓発用に使用させて頂いております。

 添付ファイルの機能でうまくいかなかったので、教えていただければと思います。

 添付ファイル機能確認で、FAQにも載っているQ.ファイルの添付をしようとしてもエラーがでるを参照してCGI.pm(2.94及び3.05)をlibに設置してみたのですが、エラー表示されてFrontPageも表示されなくなりました。

[Wed Jan 12 18:27:58 2005] CGI2.pm:
[Wed Jan 12 18:27:58 2005] CGI2.pm:
[Wed Jan 12 18:27:58 2005] CGI.pm:
[Wed Jan 12 18:27:58 2005] CGI.pm:
[Wed Jan 12 18:27:58 2005] Util.pm:
Can't locate CGI/Util.pm in @INC (@INC contains: ./lib C:/Perl/lib C:/Perl/site/lib .) at lib/CGI.pm line 27.
[Wed Jan 12 18:27:58 2005] CGI2.pm:
[Wed Jan 12 18:27:58 2005] CGI2.pm:
[Wed Jan 12 18:27:58 2005] CGI.pm:
[Wed Jan 12 18:27:58 2005] CGI.pm:
BEGIN failed--compilation aborted at lib/CGI.pm line 27.
[Wed Jan 12 18:27:58 2005] CGI2.pm:
[Wed Jan 12 18:27:58 2005] CGI2.pm:
BEGIN failed--compilation aborted at lib/CGI2.pm line 7.
BEGIN failed--compilation aborted at C:\..\wiki.cgi line 21.

※wiki.cgiのPathは略してます。 素人考えでUtil.pmをCGIにおいても、今度は

Undefined subroutine CGI::unescape at C:\..\wiki.cgi line 38

 となりました。

 管理メニューで上記プラグインを外した後、CGI.pmを置いても同様のエラーはでました。

以上、よろしくお願い致します。

  • 自己レスです。使用していたActivePerlを最新の5.8.6にバージョンアップしたら、CGI.pmを設置しない状態でもファイル添付を行う事が出来ました。もともとインストールしていたActivePerlが522となっていたのが良くなかったようです。 - Leml (2005年01月14日 17時13分13秒)
お名前: コメント:

最終更新時間:2010年10月19日 19時59分14秒