検索のプラグイン
- 投稿者: tinsep19
- カテゴリ: 本体
- 優先度: 普通
- 状態: リリース済
- 日時: 2003年03月26日 01時15分59秒
内容
coreプラグインのSearchにインラインが欲しかったので追加してみました。
--- Search.pm.orig 2003-03-26 00:40:22.000000000 +0900 +++ Search.pm 2003-03-26 00:58:20.000000000 +0900 @@ -12,6 +12,21 @@ my $self = {}; return bless $self,$class; } +#=========================================================== +# 検索フォーム +#=========================================================== +sub inline { + my $self = shift; + my $wiki = shift; + + return "<FORM METHOD=\"POST\" ACTION=\"wiki.cgi\">\n". + "キーワード <INPUT TYPE=\"TEXT\" NAME=\"word\" SIZE=\"20\"><BR>". + "<INPUT TYPE=\"RADIO\" NAME=\"t\" VALUE=\"and\" CHECKED> AND ". + "<INPUT TYPE=\"RADIO\" NAME=\"t\" VALUE=\"or\"> OR ". + "<INPUT TYPE=\"SUBMIT\" NAME=\"save\" VALUE=\" 検 索 \">". + "<INPUT TYPE=\"HIDDEN\" NAME=\"action\" VALUE=\"SEARCH\">". + "</FORM>\n"; +} #=========================================================== # アクションの実行
--- Install.pm.orig 2003-03-26 00:51:24.000000000 +0900 +++ Install.pm 2003-03-26 00:56:00.000000000 +0900 @@ -39,7 +39,10 @@ $wiki->add_handler("",plugin::core::ShowPage->new()); $wiki->add_handler("NEW",plugin::core::NewPage->new()); $wiki->add_handler("LIST",plugin::core::ListPage->new(20)); - $wiki->add_handler("SEARCH",plugin::core::Search->new()); + + my $search = plugin::core::Search->new(); + $wiki->add_handler("SEARCH",$search); + $wiki->add_plugin("search",$search); my $edit = plugin::core::EditPage->new(); $wiki->add_handler("EDIT",$edit);
現在Menuのページに付けているのですが、結構便利かなとおもいまして。。。現在は結果のページで検索のキーワードを表示してません。どうせMenu,Footer,Header位にしか書かないだろうし、検索結果のページでは正規のフォームにでるからと思いまして。
コメント
- ありがとうございます。次のバージョンで取り込みます。 - たけぞう (2003年03月26日 09時41分55秒)
- すいません。これBRタグ入れてるんですが、いれないとサイドバーで変な感じにでてたからなんです。できれば引数をとって縦横選べるようにしていただけるとうれしいんですが - tinsep19 (2003年03月26日 12時41分06秒)
- そのようにします。3.3.1でリリース予定です。 - たけぞう (2003年03月27日 16時53分22秒)
最終更新時間:2007年10月02日 12時38分29秒