トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-wiki/30

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

文字色・サイズの変更

  • 投稿者: Zero
  • カテゴリ: 本体
  • 優先度: 普通
  • 状態: 却下
  • 日時: 2003年03月25日 10時40分17秒

 内容

イタリック、ボールドなどの文字装飾はすでに実装されていますが、文字色・サイズの変更も実装して欲しいです。PukiWikiのように簡単に設定できれば、ページ作成のアクセントになってよいと思います。

 コメント

  • フォントサイズや文字色などの装飾機能を実装するつもりはありません。なぜかというとFSWikiで目的としているドキュメンテーションには不要と思われるためです。 - たけぞう (2003年03月25日 11時19分47秒)
  • 初期のころの目的を超えて、FSWikiは情報共有Webサイトとしてすごい成長されています。Webサイトのわかりやすさを重視して、再検討していただけないでしょうか?(すみません、コメント更新が利かなかったので直接編集しました)
  • Webサイトとしての表現でしたら、word プラグイン の活用が良いかも知れません。このプラグインも多用するのであれば、Install.pm内を編集し、 w 一文字に変更するなどの簡便化は可能です。 - A_M (2006年08月11日 22時13分38秒)
  • 当件はFSWiki目的に沿わない事から却下とさせていただきます。装飾系プラグインが多く投稿されていますので、そちらをご利用ください。 - KG (2017年12月06日 23時52分47秒)
お名前: コメント:

最終更新時間:2017年12月06日 23時53分33秒