ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
WikiFarm内の文書PDF化において、リンクが異なる
- 投稿者: tosa0
- カテゴリ: 本体
- 優先度: 重要
- 状態: リリース済
- 日時: 2004年04月01日 11時39分03秒
内容
WikiFarm内の文書で、例えば
WikiFarm:WikiTips ページ名:HogeHoge/Sample
の場合、Webでの閲覧の場合は正常にhttp://localhost/wiki.cgi/WikiTips?page=HogeHoge%2FSampleとなりますが、PDF出力した場合の文書内のリンクがhttp://localhost/wiki.cgi?page=HogeHoge%2FSampleとなり、WikiFarmではなく親のページになってしまいます。
コメント
- 本当ですねぇ。3.5.2 と 3.5.3dev5 で確認できました。どこ直すのかわかりませんが (^_^;) - gyo (2004年04月01日 22時49分40秒)
- FirmじゃなくてFarmです。勝手に直しました(^^; - Kuboon (2004年04月01日 23時00分26秒)
- Firmware のFirm じゃなくて 農場のFarmでしたね m(_ _)m - tosa0 (2004年04月02日 16時32分48秒)
- とりあえずは直せたと思います。他に直すべき箇所を見つけられなかったけど、完璧かはわかりません。 - gyo (2004年04月04日 00時22分44秒)
--- plugin/pdf/PDFParser.pm.dist Sat Dec 20 10:13:12 2003 +++ plugin/pdf/PDFParser.pm Sat Apr 3 23:49:20 2004 @@ -388,10 +388,8 @@ $name = $page; } - my $uri = "URI:http://".$ENV{'SERVER_NAME'}; - if($ENV{'SERVER_PORT'} != 80){ - $uri .= ":".$ENV{'SERVER_PORT'}; - } - $uri .= $ENV{'SCRIPT_NAME'}."?page=".Util::url_encode($page); +# my $uri = "URI:http://".$ENV{'SERVER_NAME'}; +# if($ENV{'SERVER_PORT'} != 80){ +# $uri .= ":".$ENV{'SERVER_PORT'}; +# } +# $uri .= $ENV{'SCRIPT_NAME'}."?page=".Util::url_encode($page); + my $uri = "URI:".$self->{wiki}->get_CGI->url().$self->{wiki}->get_CGI()->path_info(); + $uri .= "?page=".Util::url_encode($page); my $style = $self->{style}->clone(withbox=>'b',withboxstyle=>SStyle(link=>$uri)); return Text($name,$style);
- 3.5.2 と 3.5.3dev5 に違いがないので、うちではどちらもこれでOKでした。 - gyo (2004年04月04日 00時29分36秒)
- パッチありがとうございます。3.5.3で取り込みます。 - たけぞう (2004年04月04日 13時01分31秒)
- 3.5.3でリリースしました。 - たけぞう (2004年04月10日 17時29分11秒)
- 修正ありがとうございます m(_ _)m - tosa0 (2004年04月16日 11時37分56秒)
最終更新時間:2004年04月16日 11時37分56秒