トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-wiki/143

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

3.5.2dev2でrecentプラグインが正しい更新順に表示されない

  • 投稿者: 染川
  • カテゴリ: プラグイン
  • 優先度: 普通
  • 状態: リリース済
  • 日時: 2003年11月11日 04時07分51秒

 内容

3.5.2dev2(実際には3.5.2dev1から)でrecentプラグインを使用して更新順に表示されず、常に同じ順番で表示されます。vやhパラメータ指定には関係なく更新順になりません、

パラメータの指定方法は従来(3.5.1以前)から変えていないです。

なお、普通の一覧表示(core::ListPage)やrecentdaysプラグインでは正しい更新順に表示されます。

(追記)pluginフォルダ、libフォルダ、wiki.cgiは全部古い方を削除した上で入れ換えしたんですが、うちの環境(WindowsXP+IIS5.1及び、XREAサーバの両方)ではどうしてもだめでした。

とりあえずplugin/recent/Recent.pmの57〜58行目を下の通りに書き換えて動くようにはなってます。ここの"-permission"は"-permit"が正しいようですが、これを"-permit"に変えるだけでもだめだったので、無茶を承知で$maxの値の反映はrecntdaysプラグインと同じくループを中断させることで実施させちゃいました。

#	                                        -permission=>'show',
#	                                        -max       =>$max})){
	                                        -permit=>'show'})){
		if($count==$max){
		    last;
		}

 コメント

  • 参考までにですが、うちではDebianにFreeStyleWikiをインストールしていますが、3.5.1->3.5.2dev1->3.5.2dev2とアップグレードしてきましたが、同様な問題はでておりません。 - あがた (2003年11月11日 11時30分45秒)
  • うう、これも勘違いか? 鬱だ氏のう - 染川 (2003年11月11日 13時05分13秒)
  • 染川さん、あくまでもうちの環境での話ですから、問題が再現できる環境があるかもしれませんので、「鬱だ氏のう」といった過激なことは必要ないかと・・・ - あがた (2003年11月11日 14時09分34秒)
  • DeafultStorageにバグがありました。 - たけぞう (2003年11月11日 16時17分40秒)
  • うちで再現できなかった理由がよくわかりませんが、差し出がましいことをしてしまい、すいませんでした。 - あがた (2003年11月11日 23時14分54秒)
  • いや、私もちょっとセンシティブになりすぎでした。すみません。鬱云々は口癖みたいなもので、それほど深い意味はないのですが、場をわきまえないといけなかったですね。 - 染川 (2003年11月12日 03時42分25秒)
  • 3.5.2dev3で修正しました。 - たけぞう (2003年11月21日 00時40分37秒)
  • 3.5.2でリリースしました。 - たけぞう (2003年12月20日 12時43分18秒)
お名前: コメント:

最終更新時間:2003年12月20日 12時43分18秒