ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
3.5.2dev1で部分編集時にSoftware errorが出る
- 投稿者: 染川
- カテゴリ: 本体
- 優先度: 緊急
- 状態: リリース済
- 日時: 2003年11月04日 13時54分11秒
内容
あらかじめ部分編集を有効にしておき、任意の箇所で部分編集のリンクをクリックして編集し、保存を行うと以下のエラーが発生する。
Software error: Can't use string ("-permit") as a HASH ref while "strict refs" in use at lib/Wiki/DefaultStorage.pm line 115.
対処法としては、DefaultStorage.pmの115行目に
no strict 'refs';
を挿入することで一応回避できました。Perlは分からないんで、これでいいのか正直不安なんですが。
ここ以外にも似たような箇所があるようですけど、同じ方法で修正した方がいいんでしょうか?
ちなみに、3.5.1からのアップグレードする人で、parteditプラグインを有効にしている人は、アップグレード前にparteditをOFFにするか、plugin.datからparteditを削除しておかないと起動時にプラグインのインストール失敗エラーがでます。
コメント
- エラーが発生しても、保存自体は成功しているようです。 - 染川 (2003年11月04日 13時57分46秒)
- 多分、lib/Wiki/Keyword.pmの問題(ページ名のオートリンクが有効になっている場合)だと思うのですが、部分編集ではなく、普通に編集した場合もエラーになりますよね? - たけぞう (2003年11月04日 14時54分49秒)
- 以下のパッチで解消すると思います。 - たけぞう (2003年11月04日 14時58分52秒)
diff -r1.8 Keyword.pm 134c134 < my @pages = $wiki->get_page_list(-permit=>'show'); --- > my @pages = $wiki->get_page_list({-permit=>'show'});
- ぐあ、普通に編集しても発生してる…普段部分編集メインなもので気づきませんでした。確かにそのパッチで通常の編集も部分編集も正常に動くようになりました。 - 染川 (2003年11月04日 16時55分56秒)
- 3.5.2dev2で修正しました。 - たけぞう (2003年11月08日 13時18分58秒)
- 3.5.2でリリースしました。 - たけぞう (2003年12月20日 12時42分47秒)
最終更新時間:2003年12月20日 12時42分47秒