ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
操作感が面白く目に優しい色のテーマ
- 投稿者: kitta
- カテゴリ: 新規
- 優先度: 普通
- 状態: リリース済
- 日時: 2005年07月23日 19時20分46秒
内容
- 操作感が面白い物が出来んかな?と作ってみた が どうでしょ?
- ライセンスは GPL でよろしく。
- サンプルページ用意しました。
- kati.zip
- kati_2.zip --- 05.07.24 Menuにカレンダーを表示した時サイズを小さくした。
- kati_3.zip --- 05.07.27 Menuにカレンダーを表示した時文字を小さくした。
- kati_4.zip(1206) --- 05.08.02 BugTrack-plugin/224へ対応(Firefox/1.0.6のみで確認)・色違いを同梱(青・グレー)
- kati_5.zip(1632) --- 07.11.27 サンプルページと同じ様にMenuが表示される様にスタイルシートのみを修正。色はとりあえず一色のみ。他の色はリクエストが有れば考えます。
コメント
- 早速使用してみたのですが・・・。サイドバー(Menu)にカレンダーを入れていると、カレンダーだけものすごく大きくなってしまいます。これってこっちの(カレンダー)の設置の仕方が原因かな? - ふる・たいプ (2005年07月24日 05時06分03秒)
- たぶん css... 後でいじってみます - kitta (2005年07月24日 09時26分49秒)
- 新しいのを添付しました こんなんで どうでしょか? kati_2.zip(961) - kitta (2005年07月24日 09時41分53秒)
- おぉ!! さっそくDLしましたが、ばっちりです!!ありがとうございます!! - ふる・たいプ (2005年07月27日 23時27分43秒)
- ちなみに、できたばかりのこちらのサイトで使わせていただいております。 - ふる・たいプ (2005年07月27日 23時30分32秒)
- 見ました。良い感じですね。ページ名の部分の背景画像が良い感じ出してます。 - あき (2005年07月28日 00時02分09秒)
- すみません。BugTrack-plugin/224を試した所、ボタンのレイアウトがバラバラになるのですが、cssのparteditの所を直せば治るのでしょうか? - ももん (2005年07月30日 17時40分46秒)
- div.section img のmargin-leftを35px→0pxですね。 - あき (2005年07月30日 18時30分03秒)
- スタイル設定ページのユーザ定義スタイルに「div.section form img{ margin: 0px; }」を追加した方がいいかも・・・。 - あき (2005年07月30日 18時57分52秒)
- おおう!すばやい対応ありがとうございます!早速試した所、うまくいきました。感謝! - ももん (2005年07月30日 19時33分58秒)
- div#toolbar img{margin : 0;} この方がレイアウトくずれない 鴨 - kitta (2005年08月02日 11時16分47秒)
- なるほど、idに対してのスタイル指定ですね。toolbarにClassを割り当てていなかったので「どうしよう?」思ったのですが、なるほど、その手がありました。他への影響が全くありませんのでこちらの指定がベストです。 - あき (2005年08月02日 12時37分10秒)
- かっこいいですねぇ。さっそく利用させてもいます。ありがとうございます。 - F (2006年01月03日 23時04分19秒)
- 良い感じで使いたいのですが、(Menuでなく)ページ内にカレンダーを入れるとすごく大きくなります。修正する方法はありますか? - horic (2006年01月22日 08時35分57秒)
- あります 今テスト出来る環境が無いので 明日になってしまいますが...。 - kitta (2006年01月22日 09時39分10秒)
- あ!! すんません。ページ内だとでかく表示されるのでプライベートwikiでOutlookみたいに使っているので私は小さくなると新版が使えません……。できれば大きさは選択出来るようにしてほしいんですが…… - ふる (2006年01月23日 02時48分51秒)
- cssだけを添付します 557,558,570行目だけを書き換えてあります。この辺を変更すれば好きに大きさを変更出来ると思います。kati.css.zip(980) - kitta (2006年01月23日 09時50分39秒)
- ふるさん 今回は特にバージョンアップとはしません。本当はカレンダの表示が大きいのがこのテーマの仕様です。って言うか私もそんな使い方してます。 - kitta (2006年01月23日 09時54分22秒)
- ありがとうございました。うまくいきました。 - horic (2006年01月24日 08時50分57秒)
- ちょっと安心しました。(^_^) - ふる (2006年01月25日 20時00分51秒)
- ちょとMenuの操作感が違う物を作ってみました。一見何も変わってないですが マウスオーバーでの見え方を変更してみました。 とりあえずTEST版て事でスタイルシートのみ添付します。又、リンク先でも確認出来ます。 --- > Link test1_kati.css.zip(968) - kitta (2006年03月31日 10時27分06秒)
- IEで見ると * の箇条書きが通常の文章よりも左にあって、箇条書きが文章の一部のようにみえなくなるのですが、私のところだけですか? - みん (2007年10月13日 00時19分27秒)
- あぁ... 随分とメンテナンスしていないですし 何時の頃からか FreeStyleWiki は li を正しく吐く様に変更されてますからねぇ。ちょっとづつおかしな所が出て来ているかもしれませんねぇ。時間が空いたら見直しておきます。 - kitta (2007年10月15日 11時42分04秒)
- すみません、cssの設定だと思うのですが行頭1マス空くのを解除するにはどうしたら良いでしょうか? - yama (2008年04月06日 23時55分41秒)
div.section p{ margin : 1em 10px 1em 35px; text-indent:1em; }
- 上の、marginの35pxとか、text-indentの値を調整すればいいのではないかと思いますが、ご希望通りかどうか - 名無しさん (2008年04月07日 09時42分44秒)
- わざわざありがとう御座います。text-indentを0emで無事に解決しました。読んで字のごとく…、まことにお恥ずかしい… - yama (2008年04月07日 14時32分22秒)
- IE7に変えたらフォントの表示が変になりました。本文はいいのですがタイトル文字の間隔が広くなったようです。 - なわ (2008年11月19日 21時54分22秒)
- font-familyにメイリオを加えたら、きれいに出ました。Vistaになってフォントが何かなくなったようです。 - なわ (2008年11月21日 20時57分12秒)
最終更新時間:2008年11月21日 20時57分12秒