ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
文字数(バイト数)を表示するプラグイン
- 投稿者: shino
- カテゴリ: 新規
- 優先度: 低
- 状態: 提案
- 日時: 2008年01月14日 00時12分09秒
内容
ページの文字数(バイト数)をカウント表示します。
カウントは、次の6種類をテーブル形式で表示します。
- Wiki記法+改行空白を含めた全部の文字数&バイト数
- Wiki記法を除去した文字数&バイト数
- 上記から改行空白を除去した文字数&バイト数
Wikiを原稿書きなどに使用してらっしゃる方には、文字数カウントによって原稿量目安がとりやすいかと思います。
ただし、現在(2008/1/14)、「Wiki記法なし」で除去している記法は、次のもののみです。完全除去ではないのでご注意ください。
引用:"" 見出し1:!!! 見出し2:!! 箇条書き:* / ** / *** リンク:[[ ]]
ダウンロード
charcount.zip(601)
書式
Footerで利用されることを想定しています。
{{charcount}}
ライセンス
GPL
動作イメージ&サンプル
イメージhttp://data.tumblr.com/HhMsVycoZ459zvnzEMwepKXo_400.png
サンプルhttp://www.freedomcat.com/wiki.cgi/MEMO
Footer領域で表示されています。
動作チェック環境
FreeStyleWiki3.6.2 with Perl5.008008
コメント
- 自宅のFreeStyleWiki3.6.2 with Perl5.00503 で実行していて、Footerではエラーが出、他のページではプラグインがないと表示されます。勿論プラグイン管理でチェックを入れているのですが。 これはどういう事でしょう?; - 里井 (2008年08月27日 04時37分42秒)
- Footer表示で出たエラーは、「Can't locate object method "new" via package "plugin::charcount::charcount" at lib/Wiki.pm line 679. 」です。ヒントになればと思って書き込んでいます。 - 里井 (2008年08月27日 04時39分14秒)
最終更新時間:2008年08月27日 04時39分14秒