トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-plugin/329

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

MediaPlayerを貼るプラグイン

  • 投稿者: たふ
  • カテゴリ: 新規
  • 優先度: 普通
  • 状態: 提案
  • 日時: 2006年12月09日 09時43分59秒

 内容

インターネットラジオでよく使用されているicecast2を再生するWindowsMediaPlayerのプラグインを作ってみました。表示サイズをラジオ用に調整してあるので通常のファイルを再生する場合は176x144等に調整する必要があります。WindowsMediaPlayerの埋め込みコードを生成するだけの単純なものです。発展のための叩き台として使っていただけると幸いです。

 使い方

{{mediaplayer URL}}

大きさを指定するときはURLの後に width, heightを指定します。

{{mediaplayer URL width height}}

 スナップショット

 ダウンロード

mediaplayer.zip(586)

 ライセンス

GPLでお願い致しますインストールMediaPlayer.zipを展開してできるディレクトリをpluginsディレクトリにいれて、adminの設定でプラグインを有効にしてください。

 コメント

  • "MediaPlayerプラグインがインストールできません。Undefined subroutine &plugin::MediaPlayer::Install::install called at (eval 15) line 1."と出てインストールができませんでした。 - Jimmy (2007年01月25日 14時14分19秒)
  • プラグインを設置するときに作成したディレクトリ名を全て小文字でmediaplayer としてみるとどうでしょうか。 デフォルトだと、/plugin/mediaplayer/*.pmという保存先になります。 - A_M (2007年01月25日 15時08分33秒)
  • 速攻レスありがとうございます。小文字にしたら解決しました。こちらのページにアップされているZIPファイルの中のディレクトリ名には大文字が含まれていたので、修正された方がよろしいかもしれません。 - Jimmy (2007年01月26日 14時55分31秒)
  • 申し訳ございませんzip名を変更しました。 - たふ (2007年02月01日 01時48分31秒)
  • Wikiに添付されたファイルを呼び出すことって出来ませんかね? - 名無しさん (2007年07月07日 01時29分34秒)
  • ちょっと面倒ですが、refプラグインでファイルへのリンクを表示しておいて、マウスの右ボタンでURLを取得してmediaplayerプラグインのURLパラメータにペーストすれば、とりあえず添付ファイルを呼び出すことができます。 - やまかぜ (2007年10月23日 19時32分43秒)
お名前: コメント:
mediaplayer.zip snapshot.jpg

最終更新時間:2007年10月23日 19時32分43秒