トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BugTrack-plugin/289

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

疑似画像縮小表示(size指定付きimgタグ)プラグイン

  • 投稿者: typer
  • カテゴリ: 新規
  • 優先度: 低
  • 状態: 提案
  • 日時: 2006年05月14日 15時36分37秒

 内容

添付した画像ファイルを縮小表示します。

{{virthumb ファイル名[,ページ名[,オプション,...]}}

添付ファイルの画像サイズを取得し、それを元に、オプションの条件でサイズを算出、width,heightプロパティでサイズを指定します。一定倍率で縮小、横または縦辺をそろえるなどが簡単にできます。

ただし、画像ファイル自体は元のままですのでデータ通信量やサーバ負荷等は減りません。ブラウザも縮小処理が入るため重たくなる可能性があります。

例)縦横大きい方を300pxで表示、ただし50%以上にはしない

{{virthumb sample.jpg,,ratio:50,max:300,priority:min}}

オプション

priority:max or min
複数の表示サイズ指定のうち{最大|最小}を選択(初期値:max)
ratio:縮小率
画像の表示サイズを%指定
max:最大辺サイズ
画像の表示サイズを最大辺長で指定
x:横辺サイズ
画像の表示サイズを横辺長で指定
y:縦辺サイズ
画像の表示サイズを横辺長で指定
alt:振替テキスト
画像ファイルに任意の alt 属性を付加(初期値:ファイル名)
float:left or right
テキストの回りこみ指定

サイズ指定の初期値は「ratio:25,x:100 (100pxで表示、ただし1/4以下にはしない)」です。どれか一つサイズ指定があればこの初期値は使われません。

 謝辞

このプラグインはKGさん作直リンク画像表示プラグインを流用させていただきました。

 ライセンス

GPLとします。

 コメント

  • プラグインヘルプの記述例が間違っているようです。 正しく(?)は virthumbプラグインは存在しません。 では無いでしょうか? - 通りすがり (2006年08月03日 16時41分08秒)
お名前: コメント:
virthumb.zip

最終更新時間:2006年08月06日 11時35分21秒