ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
ページの参照権限とログインユーザ名の表示
- 投稿者: kapapa
- カテゴリ: 新規
- 優先度: 普通
- 状態: 提案
- 日時: 2005年03月15日 23時49分53秒
内容
Headerに記述されることを想定しています。以下のような表示がページの先頭に入りますが、これはログインしている人にしか見えません。(ログインしていない場合は何も表示されません。)
- 管理者のみ公開ページ - admin (管理者ユーザ)
- ユーザ公開ページ - hogehoge (一般ユーザ)
- 一般公開ページ - hogehoge (一般ユーザ)
ページの参照レベル毎に色分けできるようにしてあり、以下プラグインで共通です。
- BugTrack-plugin/191 頭文字で索引タイプのページ一覧
- BugTrack-plugin/192 ページの参照権限とログインユーザ名の表示
- BugTrack-plugin/193 ページの参照権限を色分け表示するListPage.pm
- BugTrack-plugin/194 ページの参照権限を色分け表示するCategoryList
- BugTrack-plugin/197 ページにIDを割り振り、通知用URLとして活用できるプラグイン
インストール方法
通常のプラグインインストールと同じです。
使い方
Headerページに
{{pageinfo}}
と記述する。
ページの参照レベル毎に色分けする設定
管理者でログインし、「スタイル設定」の「ユーザ定義スタイル」に以下のように追記することで色分けできます。(色合いはお好みで)
/* ページ参照権限 */ .adminpage { background-color : #ffcccc; } .userpage { background-color : #ccccee; }
ダウンロード
コメント
- FSWikiではページの参照権限が設定できるので、色分け表示させると設定忘れ防止にもなり便利です。 - kapapa (2005年03月16日 00時29分22秒)
最終更新時間:2015年09月30日 23時46分57秒