ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
全てのWikiページ表示を別のWebサイトにあるFSWikiへリダイレクトを行なうパッチ
- 投稿者: KG
- カテゴリ: 新規
- 優先度: 普通
- 状態: 提案
- 日時: 2005年02月28日 15時19分04秒
内容
今回、サイトを移転を行なった時に Wikiページへのアクセスを新サイトへリダイレクトできるようにしてみました。この修正を適用すれば、旧サイトのWikiページへの外部からのリンクが新サイトのWikiページへリダイレクトされるようになります。
修正箇所
※FSWiki3.5.7がベースとなっています。
以下の添付ファイル内のパッチを各所に適用してください。
適用対象ファイルは以下の通りです
- wiki.cgi
- lib\Wiki.pm
- plugin\admin\AdminConfigHandler.pm
- tmpl\redirect.tmpl
※この修正を適用し、「環境設定」を行なうと config.dat に redirect_wiki_uri のキーが追加されます。
使用方法
リダイレクト先のURLはログインメニューから「環境設定」を選択することによって設定できます。環境設定ページの一番最後にある「サイト移転時のリダイレクト先」に新サイトの FSWiki のCGIを指定して保存します。
- ここでwiki.cgiのページリダイレクトのテストを行なっています。(ページ中央のFrontPage,Sandboxのリンクをクリックしてみてください)旧サイトから新サイトへのWikiページのリダイレクトが行なわれます。
注意事項
- 設定後はページ表示が全て、新サイトのWikiページにリダイレクトされます。
- action パラメータ指定時はリダイレクトしません。したがって、設定を戻したい場合は wiki.cgi?action=LOGIN 等をURLに直接指定して設定を戻してください。
ライセンス
GPLでお願いします。
更新履歴
- 2005/09/20 - redirect_wiki_20050920.zip(760)
- 不具合修正
- 2005/02/28 - redirect_wiki_20050228.zip(761)
- 新規投稿
コメント
- 英数字のみのページ名は正しくリダイレクトされますが、ページ名に半角スペースが含まれたり、2バイト文字が使用されている場合では変換されるリダイレクト先が正しくありませんでした。例えば、ページ名が"A B"の場合、引数はpage=A+Bとなるはずですがpage=A%20Bにリダイレクトされます。またページ名が"凡例"の場合にはpage=%CB%DE%CE%E3となるところが、page=%E5%87%A1%E4%BE%8Bに変換されてしまいます。 - hoiho (2005年09月18日 14時53分53秒)
- ご報告ありがとうございます。修正版をアップしました。お試しください。 - KG (2005年09月20日 02時11分08秒)
- 修正版の動作確認しました。問題ありませんでした。ありがとうございました。 - hoiho (2005年09月20日 13時33分20秒)
最終更新時間:2007年03月07日 00時21分46秒