ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
ページ荒らしが多発しております - すかいらーく (2012年02月22日 20時04分07秒)
手口としましては、パートごと、あるいはページ全体を書き換えているようです。履歴から復元しようとしましたが、できませんでしたので、Googleのキャッシュを利用して復元作業中です。当面の対策として、日本語を含まない書き込みは禁止してみてはどうでしょうか?
- またスパム攻撃されていましたので、削除しました。あと、昨日の復元したページのうち、いくつかのページでスパム書き込みをさらにスパムで上書きされている(と思われる)ページがありましたので、履歴に関する対策を何か考えたほうがいいのかもしれませんね。 - すかいらーく (2012年02月24日 00時26分44秒)
- 対応ありがとうございます。さすがになにか対策を考えたほうがよさそうですね…。 - たけぞう (2012年02月27日 02時54分41秒)
- 履歴の世代数を増やしても根本的な解決にはなりませんし、CAPTCHAなどもすぐには導入できませんので、Wikiの運用としては遺憾なのですがいったんユーザ登録制で運用してみようと思います。 - たけぞう (2012年02月27日 03時04分04秒)
- ご無沙汰してます。うつ病を患って以来仕事はできてませんが、かろうじて生きてはいます。開発に参加できてなくて申し訳ありません。こちらにはたま〜にではありますが覗きにきてます。スパム投稿対策に関してですが、今更ではありますが拙作のスパムフィルタプラグイン(学習機能有り版)を試されてみてはいかがでしょうか?利用者からの評判は上々です。標準の構成からは外れてしまいますが、構想に確か4年、開発・デバッグに半年以上はかけましたので動作は安定していると自負しています。インストールするだけでは悪さ(動作)はしませんので、安心して管理画面をいろいろ触ってみてください。管理画面をご覧頂いて、安心感が得られましたらご活用をご検討下さい。 - あき (2012年02月27日 18時32分50秒)
- 掲示板やコメント投稿などへのスパムは認証なしでできてしまうので、しばらくはスパムフィルタプラグインと併用してみるのもよいかもしれませんね。効果があれば認証は外せばよいですし…。導入を検討してみます! - たけぞう (2012年02月27日 21時32分55秒)
- 投稿フォームから新規記事作成ができるのを利用して、また、絨毯爆撃されておりました。何度も何度も大変申し訳ありませんが、対策をお願いいたします。 - すかいらーく (2012年03月10日 21時48分35秒)
- 他のWikiとの比較のページが消えてるようですが。。。 - niko (2012年03月13日 11時13分02秒)
- キャッシュから復帰というか復元させました。ご確認をお願い致します。→他のWikiとの比較 - すかいらーく (2012年03月14日 21時47分09秒)
- 確認しました、ありがとうございますm(__)m - niko (2012年03月15日 13時34分22秒)
最終更新時間:2013年03月19日 18時59分10秒