ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
RSS1.0出力で、パスが正しく出力されない - Teds (2006年02月22日 15時31分42秒)
設定で RSS1.0を選択したときに出力される RSSですが、URLに "~"(Unicodeで 0x007E)の文字が含まれていると RSSではその文字が 0x203Eの文字に変わってしまい、リンクが正しく辿れません。
RSS 0.9ではこの現象は発生せず、正常にリンクが辿ることができました。 原因としては何が考えられるでしょうか。
ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
設定で RSS1.0を選択したときに出力される RSSですが、URLに "~"(Unicodeで 0x007E)の文字が含まれていると RSSではその文字が 0x203Eの文字に変わってしまい、リンクが正しく辿れません。
RSS 0.9ではこの現象は発生せず、正常にリンクが辿ることができました。 原因としては何が考えられるでしょうか。
最終更新時間:2006年02月22日 15時31分42秒