ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。
ページを消させたくない - 名無しさん (2004年11月06日 14時08分31秒)
ページの中身を空にされてもページは残しておいて履歴などで何があったかは分かるようにしたいのですがそのようなことは可能でしょうか?
- ページを削除してもバックアップファイルは残ります。また、世代バックアップを行っている場合は履歴も残ります。 - たけぞう (2004年11月06日 15時04分09秒)
- 残っている履歴を参照する方法はありますか? - 名無しさん (2004年11月06日 15時41分16秒)
- 同じ名前のページが作成された際に履歴が引き継がれますが、削除された状態でブラウザから履歴を参照することはできません。 - たけぞう (2004年11月06日 15時47分38秒)
- ちょっと質問を読み違えていたかもしれません。ページを空にして更新されても削除せずに、そのような操作があった旨を知りたいということでしょうか。 - たけぞう (2004年11月06日 15時48分00秒)
- だとすると既存の保存処理を改造するか、プラグイン(save_beforeフックを使えばできそう?)を作成する必要があると思います。 - たけぞう (2004年11月06日 15時52分30秒)
- 空のページの存在を許すとか、空になったら削除されるけど削除されたものリストが生成されるなどして、手軽に消えたものにもアクセスできると嬉しいなと思いました。 - 名無しさん (2004年11月06日 15時54分29秒)
- むむむ、プラグイン作成ですか。お返事ありがとうございました。 - 名無しさん (2004年11月06日 15時57分34秒)
最終更新時間:2004年11月06日 15時57分34秒