トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

BBS-サポート掲示板/110

ページの作成や編集にはユーザ登録が必要です。

 Farmで新規作成してもページエラー - hiroblue (2003年09月29日 19時17分50秒)

ページが見つかりません  
検索中のページは、削除されたか、名前が変更されたか、または一時的に利用できない可能性があります。 
環境: 
Windows2000Server 
IIS 5.0 
ActivePerl v5.6.1 built for MSWin32-x86-multi-thread 
その他は正常に動作(しているように見えます) 
Farm:管理者のみ作成可 
Page:ログイン時のみ作成可能 
としてあります。 
Farmを削除する際にpdfの関係でエラーが出ます。 
Software error: 
No such file or directory at plugin/pdf/PDFInitializer.pm line 30. 
For help, please send mail to this site's webmaster, giving this error message and the time and date of the error. 
Farm作成 Page作成の制限を解除しても変わりません。 

その後もいろいろ確認してみたのですが解決できません。 
WIKIFarmを作成した場合、 
BackupフォルダにFarm名でフォルダ作成 
configフォルダにFarm名でフォルダ作成されconfig.dat plugin.dat user.dat usercss.datも作成 
DataフォルダにFarm名でフォルダ作成 
logフォルダにFarm名でフォルダ作成 
ということが起こるようです。何か不足しておりますでしょうか? 
  • エラーメッセージと言いたいことがごっちゃで、何がなんだか分かりません。こういう場合には、エラーが出ている原因はあなた自身にある可能性が非常に高いです。 - Kinsan (2003年10月02日 00時39分51秒)
  • pdfフォルダはありますか?CGIからPDFフォルダに書き込み出来ますか?PDFフォルダにFarm名のディレクトリが出来ていますか?PDFは正常に見れますか?attachディレクトリについては出来ていますか?添付できますか?子Wikiに関してはどうなっていますか? - typer (2003年10月02日 00時51分27秒)
pdfフォルダはあります。
メニューでページをPDF化するとちゃんと表示されますし、pdfフォルダ内にページ名.pdfが出来ています。
pdfフォルダにはFarm名のフォルダが出来ません。
attachフォルダにもFarm名のフォルダが出来ません。
添付するとページの再表示で以下のエラーが出ます。([参照]して[添付])
Software error:
Can't locate object method "config" via package "wall800_600.jpg" (perhaps you forgot to load "wall800_600.jpg"?) at lib/Util.pm line 185.
For help, please send mail to this site's webmaster, giving this error message and the time and date of the error. 
attachフォルダから削除しないと、そのページは上記のエラーで表示せきません。
削除すると、ファイルが存在しませんというメッセージが赤文字で表示されますがページは表示できるようになります。
以上、思うつくところは確認してみておりますが、何かあればご指摘ください。
  • 3.5.1dev4を使ってらっしゃるようですね。とりあえず添付するとエラーになる件に関してはBugTrack-wiki/129で解決すると思います。Farmについてですが、作成時に具体的にどのような挙動を示すのでしょうか? - たけぞう (2003年10月02日 19時57分20秒)
添付の機能は、指摘されてはじめて使いましたので気づいていませんでした。
新規WIKI作成のページで、WIKI名およびID/PASSを入力し[作成]
「WIKI名」を作成しました。のページが表示される。(一件正常に完了した様子)
「WIKI名」の部分をクリックすると、
以下のエラーが表示されます。(Farmの一覧から選択した場合も同じ)
すでに報告したように、attachフォルダとpdfフォルダにWIKI名のフォルダが作成されていないことは確認しました。

ページが見つかりません 
検索中のページは、削除されたか、名前が変更されたか、または一時的に利用できない可能性があります。 
------------------------------------------------------------------------------
対処方法
[アドレス] バーに入力したページ アドレスの綴りが正しいかどうかを確認してください。
次のホームページ  www.e-service.ath.cx を開いて、必要な情報へのリンクを探してください。 
別のリンクへアクセスするには、[戻る] をクリックしてください。 
HTTP 404 - ファイルが見つかりません。
インターネット インフォメーション サービス
------------------------------------------------------------------------------
技術情報 (サポート担当者用)
詳細
Microsoft Support 


  • 子wikiでうまくCGIがよばれないみたいですね。このエラーの時のURLはどうなっていますか?通常なら"〜/wiki.cgi/WIKI名"となるはずですが。URLが正しいのにエラーがでているなら、IISの設定の問題かもしれません。 - typer (2003年10月06日 01時25分30秒)
  • "〜/wiki.cgi/WIKI名"となっています。IISの設定だとすると、fswikiのホームフォルダを仮想フォルダの設定でd:\fdwikiを/fswikiとしています。ローカルの環境で見れば、/の下にfswikiが無いことになります。再導入などやってみますが、何かわかりましたらお願いします。 - hiroblue (2003年10月07日 22時19分27秒)
  • http://hoge/poke/wiki.cgi でしたら,http://hoge/poke/ にリンクした仮想ディレクトリを作ってみて,デフォルトドキュメントに wiki.cgi を追加してみてください.とりあえず動きませんか? - なおき (2003年10月15日 14時28分46秒)
http://hoge/poke/ にリンクした仮想ディレクトリを作ってみて,という部分がよくわかりません。例えば、d:\pokeをhtt@://hoge/poke/という仮想ディレクトリとして登録し、wiki.cgiをデフォルトドキュメントとして登録してあります。
うまくいきません。
  • Windows+IISの問題ということでしたので、Linux環境を用意してやってみました。Farmは問題なく動作するようです。 - hiroblue (2003年10月30日 21時52分47秒)
  • ごめんなさい。ページ下のフォーム欄に検索ボックスのつもりでPDFの文字を入れてエンターキーを押してしまいました。 - PDFが表示しない初心者 (2005年07月16日 15時37分48秒)
お名前: コメント:

最終更新時間:2005年07月16日 15時37分48秒